Tポイントがかなり貯まったので
車のガソリン代として使いたい方へ
写真付きで分かりやすく説明していきます。
ポイントは、貯め方1つで還元率がグンと上がるのでチェック必須です。
お店でよく「Tポイントカードを作りませんか?」と聞かれるけど
お店で作ると何か特典がもらえるのか?
そんな疑問に答えていきます。
エネオスでTポイントをガソリン代に変える方法
エネオスで給油をする時に使えるカードは
・エネオスカード
・クレジットカード
・現金カード
と呼ばれる物がありますが、
この現金カードは会員カードとも呼ばれますが、
ようは「Tポイントカード」の事です。
このTポイントカードにTポイントがいくらか貯まった場合は
1ポイント1円計算でガソリンを入れる事ができます。
このTポイントカードは
ツタヤ、ファミリーマート、オートバックスなどで作る事もでき
もちろん、エネオスでも作る事ができます。
Tポイントを使う方法
①画面を起動させる
画面の前に立てば画面が起動します。
②カードを入れます。
画面にはいろいろ書いてますが、まずカードを入れて下さい。
③油種と入れたい金額などを決める
満タンを押したら好きなだけ入れられます。
定量指定は次の④で説明します↓
④金額又は、リッター数を指定する
お好みボタンを押すと、1リッター又は、100円分から指定できます。
右上にTポイント1016ポイントと書いていますが
これは、tポイントが1016円分入っていますという事です。
⑤Tポイントご利用に「はい」を押す
⑥ポイントだけで給油したいのであれば、右の「いいえ」
左の「はい」を押すと、最初に指定した金額+ポイント分で払う事ができます。
⑦利用可能ポイント分の数字を押す
私が貯めていたポイントは1016ポイントなので、
1016円分のガソリン代をポイント分で給油する事ができます。
「1→0→1→6」と押せばOKです。
⑧数字を押したら「設定」を押して下さい。
以上設定は完了しました。
賢い貯め方でTポイントがドンドン貯まる
Tポイントは、200円で①ポイントが加算されます。
還元率でいうと、0.5%
セブンのnanacoカード、クレジットカードは、
還元率が1%の場合が多く
Tポイントの還元率は良いとは言えません。
ですので貯め方をしっかりと把握する必要があるんです。
だって、ガソリンって100、200円分だけ入れるってなかなかないですよね。
そこで、賢い貯め方を2点紹介したいと思います。
1、曜日でポイントが2倍以上になる
エネオス全店舗とはいきませんが、
お店によっては曜日限定でポイントが何倍にもなるお店があるんです。
2、端数を余らせない
Tポイントは200円で1ポイントですが、
199円の場合はポイントがつかないんです。
しかも切り捨てなので、次回に持ち越すことはできません。
そこで、ガソリンや灯油、洗車をする場合金額指定にしてガソリンを入れる事をおすすめします。
金額指定のやり方は?
先ほど紹介した手順④の欄にこの画面がでます。
緑の枠が金額指定なので1000円、2000円なら200円で割れますのでどっちかを指定しましょう。
もちろん、「お好み」という枠を押して金額を200、400、600円、800円分に指定する事ができますので、200で割れる数字をうちこみましょう。
エネオスTポイントカードをお店で作る特権とは?
エネオスではTポイントカード(ファミマでも何のTポイントでもOK)
を使い給油すると以下の特典が得られます。
・看板価格から1円~3円割引された金額でガソリンを入れられる
・ポイントを貯める事ができる
・ティッシュやレジャーシートがもらえる
・クレジットカードとの併用もできる(できないカードもあります)
そんなTポイントカードですが、
エネオスに行くと、
「Tポイントカードをお持ちですか?」
と聞かれる事がありませんか?
ないと、答えると
「すぐに無料でお作りできますが、いかがですか?」
なんて言われるけど、このカード
お店で作ると何かお得な事があるんでしょうか?
ハッキリ言いますね。
無いです。
だって、
ファミマ―、ツタヤ、オートバックスで貯まったポイント
どこでも使う事ができるし、どのTポイントカードも
ガソリンの価格がちゃんと値引きされます。
ちょっとお得な話し♪
私は、以前新規オープンのファミリーマートでクレジット機能付きのTポイントカードを作ると
「新規で作られると、最初から1000ポイントつきます」
と言われ速効作り、1000ポイントゲットしました。
そのお店の店員さんは、
「1000円分はこちらのお店でしか使う事ができません」
と言っていましたが、私はそのファミリーカードをエネオスでポイントを使う事ができました。(上で紹介しているカードが実際のファミマカード)
ので、新規オープンのファミリーマートでカードを作りまくって儲けよう
なんて考え方もできますね。
話はそれましたが、エネオスで作るTポイントカードを発行しても
何の特典もないので、好きな場所で作りましょうヽ(^。^)ノ
さいごに
Tポイントカードを入れたらガソリンが安くなる?
というお得な情報を知らないお客さんは結構います。
ガソリンを給油する時に、Tポイントカードは絶対に入れましょう。
その際には、金額指定にして
200で割れる金額を指定すると端数を無駄にせずにポイントも貯めれる事ができるのでぜひ覚えといて下さいね。