長期連休やGWのズ―ラシア駐車場は大混雑が予想され駐車場に入るまでに
とんでもない待ち時間がかかりますが、そんな時に周辺の駐車場にとめれたらって思いませんか?
周辺近くの駐車場を徹底的に探してきました。
記事で分かる内容は?
・ズーラシア動物園の周辺にある駐車場を紹介
・ズーラシア動物園近隣の一番安い駐車場はどこ?
・ズーラシア動物園のおすすめ周辺駐車場はどこ?
ズーラシア動物園の周辺にある駐車場を紹介
横浜動物園ズ―ラシアの駐車場は、2000台以上とめられる駐車場がありますが、駐車場に入る道が一本しかないため
どうしても繁忙期には混雑してしまいます。待ち時間が2時間待ちになる事もあります。
そこで周辺の駐車場の出番です。
早速、周辺の駐車場がどこにあるのか見てみましょう。
この地図、真ん中に横浜動物園ズ―ラシアと書いてある場所の右上①と⑤が中山方面です。
反対の②、③、④が保土ヶ谷バイパス方面です。
それでは①番目から説明していきます。
①長坂谷公園
この長坂谷公園の駐車場は、徒歩で20分でズ―ラシアまで行けますので一番近い駐車場です。
駐車場も150台もありますので、ゴールデンウィークでも朝11時頃までは空いている可能性は高いです。
公園以外の目的でも使用は可能ですか?と係員の人に聞いた結果、全然とめてもかまいませんと言われたのでぜひ利用して下さいね。
長坂谷駐車場への行き方
・長坂公園の地図
中山、鴨居方面から来る方は中原街道を走りちょうど坂を上りきった場所に下の写真のように長坂谷公園という入口が見えてきます。
中山方面から来る方は進行方向の左手にありますのでラクラク入る事ができます。
反対方面の保土ヶ谷バイパスから来る方は右折禁止ですので、坂を下りた信号でUターンして下さい。
②ショウワパーク都岡町
ショウワパークは近くに2つあります。どっちがどっちだか分からなくなりますので詳細図をのせます。
・詳細図(ショウワパーク都岡町)(ショウワパーク都岡町第2)
ショウワパーク都岡町の駐車場への行き方
・都岡町の地図
中山方面から来るかたは、都岡町という信号の1個前の信号で左折して下さい。
ショウパーク都岡町は左。第は右に曲がります。
保土ヶ谷バイパスから来る方は、逆に右に曲がればショウパーク都岡町で左に曲がれば、都岡町第2です。
ショウパーク都岡町は左に曲がったらすぐに下の写真の場所にでます。
この駐車場のいいところはもし満車だとしても、その先に行けば4つくらい同じようなコインパーキングがでてきますので、満車の場合は先に進んで他の駐車場を探しましょう。
③ショウワパーク都岡町第2
平日に見に行っても、車が2台もとめてあり4台しかとめられないこの駐車場はGWや休日に空いているかといったらあやしいところです。
ただ、ズ―ラシアまでの距離が2番目に近いです。
ここからズ―ラシアに向かう際には、はま寿司、かっぱ寿司、セブン、GUなどがあります。
行き方は先ほど説明したので割愛します。
・ショウワパーク都岡町第2の地図
④タイムズ川井宿町
ここの近くにはセブンイレブンがあります。
タイムズ川井宿町への行き方
ショウワパーク都岡町第2が空いていなかったらそのまま真っすぐ2分くらい走るとタイムズが見えてきます。
高いポールが目印です。ここは狭い道ですので運転には気をつけて下さい。
⑤四季の森駐車場
台数は165台と多くありますが、少し分かりにくい場所にあるので詳しく説明していきますね。
四季の森への行き方
中山方面から来た場合の景色ですが、四季の森入口の信号を右折して下さい。
道なりに真っすぐ行くと警備員の人が誘導してくれます。
これ以外に近くには、ゴルフ場、テニス、文教堂などの駐車場がありますが
どれもお客様専用駐車場という事なので、利用はご遠慮下さいと言われました。
地域の方に迷惑をかけないようここで紹介した5つの駐車場を選んでくださいね。
ズーラシア動物園近隣の一番安い駐車場はどこ?
ズ―ラシアの駐車場は、無料ではなく
1日1000円!!!
と決して安くありません。
でも、ズ―ラシア付近のコインパーキングでしたら24時間とめられますし
周辺駐車場の方が、ズ―ラシアの駐車場よりも安いんです。
え??
ズ―ラシアの駐車場よりも安くて24時間とめていいの?
いいんです。
今から紹介する駐車場の料金を見たらズ―ラシア動物園の駐車場とめるき無くすかもしれませんよ。
1位 ショウワパーク都岡町・・・500円
・営業時間・・・8:00-20:00
・台数・・・9台
・住所・・・〒241-0805 神奈川県横浜市旭区都岡町18-1
駐車場からズ―ラシア・・・徒歩20分
2位 四季の森公園・・・520円
・営業時間・・・8:30-18:00(5-9月)
8:30-17:00(10-4月)
・台数・・・165台
・平日無料(1月4日~12月28日の土日祝日は有料)
・住所・・・神奈川県横浜市緑区寺山町713-41
駐車場からズ―ラシア・・・徒歩23分
3位 タイムズ川井宿町・・・・600円
・営業時間・・・24時間
・台数・・・16台
・住所・・・神奈川県横浜市旭区川井宿町9
駐車場からズ―ラシア・・・徒歩27分
4位 ショウワパーク都岡町第2・・・700円
・営業時間・・・24時間
・台数・・・4台
・住所・・・神奈川県横浜市旭区都岡町14-22
駐車場からズ―ラシア・・・徒歩23分
5位 長坂谷公園・・・1時間200円
・営業時間・・・8:30-17:30
・台数・・・約150台
・住所・・・〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町745−1
駐車場からズ―ラシア・・・徒歩20分
6位 ズ―ラシア・・・1000円
営業時間・・・8:30~17:30
値段だけで選ぶなら四季の森公園の駐車場か、ショウパーク都岡町ですね。
ズーラシア動物園のおすすめ周辺駐車場はどこ?
おすすめは、
①の長坂谷公園の駐車場です。
一番近い位置にあることと駐車場が広いため満車の心配はそこまでなさそうです。
ただ、1時間200円ですので6時間以上いる場合はズ―ラシアの駐車場よりも高くなってしまいます。
値段を気にするのであれば、②のショウワパーク都岡町です。
一日とめても500円しかしないので時間を気にせずとめれますが、9台しか収容台数がありませんのでゴールデンウィークは満車になる可能性が高いでしょう。
ショウワパーク都岡町の駐車場の先にもまだまだ似たようなパーキングがありますので、もしここが満車の場合はそこでUターンするのではなく先にまだ突き進んでみると似たようなパーキングがたくさんありますので行かれるといいかもしれませんね。
さいごに
ズ―ラシアの駐車場問題はネットでは解決できていない問題ですがこの記事に書いてある周辺のパーキングを利用すれば
混雑なんて関係ないし、駐車料金もズ―ラシアよりも安くなる駐車場がほとんどです。
ズ―ラシアの駐車場にとめる場合は帰りも混雑するのでなるべくこの紹介した駐車場にとめられる事をおすすめします。