超まぬけな私がタイでうっかりオーバーステイしたお話をします。
罰金はいくら支払ったのか?そして無事にタイを脱出できたのか?
長期オーバーステイすると罰則はどうなってしまうのか?
超アホにしか経験できない貴重な体験談をお話します。
この記事で分かる内容は?
・タイで長期オーバーステイした話!
・タイでオーバーステイしたら罰金はどこで支払う?
・タイでオーバーステイしたら罰則は?
タイで長期オーバーステイした話!
私は、タイで2年間働いて仕事にも人生にもけじめをつけたいと思い
仕事をやめて日本に帰国する事に決めました。
けじめをつけたいと言ったのはただのかっこつけで、本当は仕事が辛くてやめたんですけど・・・(*_*)
・何でオーバーステイする事になったのか?
仕事を辞めた後、タイをもう少し満喫したいと思いあと4カ月ほど滞在したいと甘い事を考えていました。
仕事を辞めたら、ワークビザが消えますので一度マレーシアに飛びました。
またタイにノコノコ舞戻り一度観光ビザを取りにラオスに行きラオスで観光ビザの申請をしました。
超オタンコナスな私はラオスでも警察に呼び止められました。観光ビザを取得するためにツアー会社を利用しました。
詳しくはこちら、オタンコナスな出来事も話しています。
観光ビザを取得してうかれていた私は、イミグレに行き延長手続きをしなくてはいけない事をすっかり忘れてしまい、
不法滞在状態を約1カ月間放置状態。
もし、この1カ月の間に何か警察にお世話になるような事が起これば私は重い罰則を受け5年間の間
再入国はできなかったでしょう。
・空港出国審査でとめられた!
さぁ、日本にいよいよ帰国。
ウキウキ、わくわく、そんなアホ面をして出国審査をしていたら
「きみ、オーバーステイしているよ」
私「そんなアホな事・・・うえーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
「君の飛行機の時間は・・・あと30分」
私「混乱中(*_*)」・・・「飛行機の時間?」
私・・・やばばばばあああああ
汗汗汗(-_-;)
「罰金は30日間×500バーツ=15、000バーツ」
私「おえ~まじか~、約5万円の損失か」・・・もうどうでもいいや
「お金は現金で今支払いなさい」
私「いやいや、今バーツもっていませんよ。ついさっき、バーツを日本円にしてきたんですから」
「じゃー帰国できないよ」
私は一度空港の両替所までダッシュで戻り日本円5万円分を15000バーツに変えて混乱しながら再び出国手続きの場所に行きました。
「じゃー支払いはあっちの個室に早く行って」
私「うえーーー怒られそう」
「英語でなんでオーバーステイした?」
1つだけ質問され、罰金15、000バーツ支払い終わりかと思ったら・・・
待っていた私の超マヌケな友達が、私の事を写真で撮っているではありませんか。
いやいや、税関や出国審査でも写真禁止って書いてあるのに、この別室は絶対に撮ったらダメな場所はこのアホな私でも分かる事なのに。
友達は即効、怒られてつまみ出されました。
私は多少タイ語ができるので、タイ語で
「お前の友達はどうゆう神経しているんだ?」
とタイ語でボコボコに怒られました。
「このまま留置所に行かせてもいいんだよ」
私の心中「あのアホ、なにやらかしてんねん」
私「すいません。すいません」
そう謝りまくり、結局飛行機が出発する1分前に搭乗でき
ギリギリでタイから脱出する事ができました。
・罰則はどうだったのか?
パスポートに
・30日間オーバーステイしました。
・15,000バーツ支払いました。
私の新しいパスポートには、この2つの証明スタンプを押されパスポートは汚れました。
尚、次にタイに訪れる時何か問題があるのか?と聞いたら別に問題はないと言われましたので
罰則は特にはありませんでした。
私たいな経験をして、パスポートが汚れた場合
新しいパスポートにすればなんてことないので問題ありません。
タイで問題を起こさなければ普通に出入国はできます。
タイでオーバーステイしたら罰金はどこで支払う?
私みたいにタイでうっかりオーバーステイした場合は、
89日以内であれば、イミグレーションに行くより空港で払う事をおすすめします。
ただ、オーバーステイをしている状態で警察に見つかると一発で強制帰国させられる可能性がありさらに5年間の間
出入国ができませ。
本来は、イミグレーションに行き自己申告をして罰則金を支払って下さい。
罰金額は?
罰金の額は空港でもイミグレーションでも変わりません。
オーバーステイの罰金額は1日=500バーツ
リミットがなぜかあり、20,000バーツ以上の支払いはないという事です。
という事は、40日以上オーバーステイする場合は罰金額は変わらないということになりますね。
タイでオーバーステイしたら罰則は?
タイでオーバーステイを1日でもしてしまうと、
ビザを取りたい場合、手続きがめんどくさい事になります。
例えば、観光ビザを取りにビザランでラオスに行くとします。
ラオス国境付近の入国審査ではオーバーステイ専用の窓口があり場合によっては入国できず、観光ビザもとれなくらる場合もあります。
1日~41日以内
罰則金:1日500バーツ
警察に見つかると・・・取り調べ又は、強制帰国
観光ビザは、40日以内であればツアー会社に頼めばなんとか取得できます。
41日~89日以内
罰則金:20,000バーツ
警察に見つかると・・・取り調べ、強制帰国、ブラックリスト
観光ビザはもう取得する事は難しくなります。
90日以上
罰則金:20,000バーツ
警察に見つかると・・・取り調べ、強制帰国、ブラックリスト確定
観光ビザは取得不可能です。
タイの法律に再入国1年不可と書いてあります。
※自主申告以外で警察に職務質問されパスポートを見せなくてはいけない状況は
1日のオーバーステイでも5年間の再入国禁止です。
オーバーステイが何回もある場合は、入国拒否される場合もありますのでオーバーステイは1回くらいではなんともなりませんが
2回以上の場合はパスポートを新しくしてタイに入国するしかなさそうです。
それでも、調べられたら入国できない時はできませんが。
まとめ
・罰金は1日500バーツ
・罰金の上限は2万バーツ
・89日以内であれば罰金だけの罰則で済む
・1日でも警察に捕まると5年間の再入国禁止
・90日以上のオーバーステイは自己申告しても1年間は再入国禁止
さいごに
私みたいにうっかり申告を忘れた場合は、空港でひたすら謝って下さいね。
へたに、「嘘だー」「勘弁してくれー」
なんていっても無駄です。
タイ人なので、別室に連れて行かれてもそこまで怒られる事はありませんが、写真などで撮影する事は絶対に控えて下さいね。
私の友達は本気で連行される寸前でした。