バレンタインの日に告白したい好きな女性がいます。
相手は自分の事をどう思っているか分からないけど
バレンタインの日に男性から告白してもいいのか?自分以外の他の男性は、自分から告白した事があるのか?
女性を誘う時に使えるテクニックも紹介していきます。
今回の記事の内容は、
・バレンタインに男から告白はあり?
・バレンタインに男から誘う方法
・バレンタインに男からあげるおすすめのプレゼントは?
プレゼントを渡して得られる○○の原理が女性をおとすカギです。
バレンタインに男から告白はあり?
バレンタインに女性から男性にチョコをあげる
そんな文化があるのは、実は日本とその周辺国だけでって知っていましたか?
しかも、ホワイトデーを発信したのは日本が最初です。
もし、バレンタインに男性から告白したらいけない?
っと思っているかた、世界でみたら日本の方がどうかしてるぜって思われます。
少し早いですが、ホワイトデー関連で
ホワイトデーのお返しは日本だけ?由来とお菓子の本当の意味は?
お菓子に込められた意味もたくさん紹介していますので参考にして下さい。
でも。ここ日本だし。男性から女性にバレンタインっておかしいでしょ?って
思われている方、江崎グリコが毎年発表しているデータに驚かないで下さいよ。
バレンタインに男性から女性にチョコをあげる人は何%?
なんと驚きの26%超え!!
男性の4人に一人は女性に何らかのアクションを起こしています。
しか~し、よく考えて下さい。男性が4人に一人あげるという事は
それだけ女性は男性に告白しなくても済むし、あげなくても勝手にもらえるので
当然告白もしなくて済むという事です。
なんと、94%以上の女子中高生は何もしなくてもチョコやプレゼントをバレンタインの日にもらっています。
では、少し違う視点からもみてましょう。
女性の何パーセントが男性へ本命チョコをあげている?
バレンタインの日に女性から男性へ本命チョコをあげる確率は脅威の8.7%!!!
まさに天文学的数字です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これはこれは、女性から告白される事を待っていてもおじいちゃんになるのを待つだけです。
では、どうすればいいか?いつ告白するの?
後でしょ・・・
(+_+)・・・今でしょ
バレンタインに男から誘う方法
さぁ、待っていてもおじいちゃんになってしまうので、さっさと告白する準備に取り掛かりましょう。
どうやって誘いだすかがポイントですね。スマートな誘い方を紹介していきます。
女性をうまく誘いだすポイントは?
・昼間に誘うのは鉄則
最初に、会う時間を夜に指定するより昼間のランチに誘った時のほうが、女性が会ってくれる確率が上がります。
女性は、バレンタインの夜に誘われると終電間に合わなかったらどうしよう?ホテル誘われたらめんどくさいな!
もし居酒屋に行かない?とか言われたら警戒します。
なんて考えてしまう生き物なのです。なので、誘う時はお昼の時間に何時までと細かく伝えてあげると警戒心がなくって誘ってもOKしてくれる確率が上がります。
・相手にもメリットを作ってあげる
男性から誘う時は、女性に何かしらの得があると分からせて下さい。
こないだ、友達とすごく美味しいパンケーキ屋さん見つけたから
今度行ってみない?写真も撮ったから見せるね!こんな感じで誘ってみたら、
そんなにおいしいお店ならいってみたいなと思わせればいいのです。
特に女性は、美味しいパスタ、ケーキ屋さんが大人気キーワードですので参考にして下さい。
・小さい要求から大きい要求に切り替え作戦
あなたと、女性がこんな会話を電話でしているとします。
男性「こないだ仕事で失敗したから相談にのってほしいんだけどだめかな」
女性「いいよ。いつでも相談のるよ」
男性「電話だとうまく説明できないから、空いている時間あったら相談にのってほしいな」
女性「いいよ。いつでも空いてるから連絡して」
男性「じゃ、バレンタインの昼間少しでもいいから時間空けておいてほしいな」
女性「了解。あけておくね」
こんな風に最初は小さい要求からお願いをして、どんどん高い要求にしてあげると気付いたら誘いだせる事ができるテクニックです。
・誰かのせいにする作戦
お願いをする時に、例えば誰でもいいですが
先輩や家族や仕事の人からの頼みで、どこかのお店の料理の写真を取ってきてくれる?って言われているんだけど、一人じゃその店に入りづらいから一緒に入ってくれないかな?と頼んでみるといいです。誰だって助けたいという感情があるはずです。
アルバイトの先輩が、指定したお店にいって料理の味の感想を聞かせてとしつこく言われているから
今度一緒についてきてほしいだけど、だめかな?こんな感じの自然な流れで相手を誘ってみましょう。
直接ストレートに誘う
テクニック的な方法を紹介してきましたけど、この方法を考え過ぎて頭がいっぱいになり
女性にうまく伝わずに失敗する男性は実は結構います。
なぜでしょう?それは、焦ったり女性の事を第一に考えていないからなんです。
自分が告白したい。ふられてもいいから、気持ちを伝えたい。
しかし、女性からしたらそんなの私には関係ないし、そんな焦っている男性よりも
ゆったりと構えて余裕がある大人の男性がいいなと思う女性がほとんどです。
私も、恋愛テクニック的な事は何回か試してきましたけど成功するようなったのは
心に余裕が持て、、女性の立場を最初に考えられるようになった大人になってからです。
若い頃は、10連続告白失敗という記録があるくらいダメ男でした・・・今もですが(+_+)
ただ、若い頃は告白して失敗して、その失敗から学んでいい大人になっていくので
誘い方は自分が思う事を第一優先に考えて試して下さい。
次は、誘った後に告白して、失敗しないためにもプレゼントをあげてみましょう。
女性はプレゼントにめっぽう弱い生き物です。
本当は、ダメな展開だったとしてもプレゼントをあげる事で
OKになるパターンも全然あるので必見です。
バレンタインに男からあげるおすすめのプレゼントは?
なぜ、女性がプレゼントをもらうと本当はダメパターンでもOKになるのか?
それは、返報性の原理と母性本能に期待できるからです。
返報性×母性本能とは?
返報性とは人間の持つ心理の一つで、何かしらの施しを受けた場合には
何かを返さなくてはいけないという感情です。ビジネスでもよく使われる方法ですが
例えば、誰かにおごってもらった時、次は俺がだすよとか思う感情で、小さな物をあげても大きく返ってくる効果がもてます。
女性は、この返報性を男性よりも6倍程強く感じてしまう生き物なんです。なので、女性はプレゼントをもらった事は
ず~っと覚えています。逆に男性はプレゼントをもらってもすぐ忘れてしまう傾向になります。
母性本能とは、女性の中に眠っている母親としての子供に対する想いです。
生まれながらに持っている本能に子供を育てたい、可愛がりたい、ほおっておけないという感情です。
これを合わせてどう利用するかというと、
もしあなたが、女性を誘ったとします。
そして、バレンタインの日に告白します。
男性「実はずっと好きだったんだよね」
女性「・・・ごめんなさい。友達としかみれません」
はい、これは私の良くあるパターンですが、ここで
諦めてはだめです。その前にプレゼントを用意しておいて下さい。
そのプレゼントとは?メッセージカードです。そこに、愛の告白を書いておきましょう。真剣に書いて下さいね。
メッセージカードと一緒にチョコレートやお菓子をあげて下さい。
女性は告白してきた男性を断りましたが、家に帰ってプレゼントをあけて見たらビックリ!!
告白メッセージではありませんか?
さあ困った女性は、男性にこう思うでしょう。
なんだか、悪い事をしたな・・・←母性本能発動中
きっと悲しい思いをしているんだろうな←母性本能発動中
プレゼントもこんな高そうなチョコをくれて←返報性の原理発動
母性本能×返報性=まだチャンスあり
そのあとの行動は女性次第ですが、かなりの確率でまたメールや連絡は期待できます。
その時こそ冷静に、余裕がある男を演じるのです。私はこの方法で成功した事がありますので、試してください。
まとめ
バレンタインに男性から告白をするのは全然構わない事が分かったと思いますが、
問題は、相手の女性をどうおとすかがポイントです。
告白しても失敗する時はします。しかし、告白した後の男性の行動に惹かれたという女性は結構います。
重要なのは焦らず余裕がある男になることです。
バレンタインとこだわらずに、前日でも次の日でもチャンスはあることを忘れないで相手の女性をゲットして下さい。