サプライズマニア必見です。
みなさん、バレンタインは旦那さんにプレゼントをあげていますか?
正直もう何も経ってチョコしかあげてないからサプライズをしたいと
思っている方。素敵だと思います。
でもサプライズってどんなやり方があるのか悩んでいる方。
サプライズしたいけど少し照れくさい方。
今回記事にする内容は、
旦那様に喜ばれる渡し方や、逆に絶対にあげないで頂きたい物なども紹介します。
バレンタイン夫に喜ばれるサプライズをするには?
バレンタインは、是非旦那様に喜ばれるようサプライズをしたい
ところですが、サプライズといってもいろんな方法がありますので
ご紹介していきます。
定番だけどうれしいサプライズ
- カバンの中にプレゼントを隠して渡す
朝、出勤する前にかばんにプレゼントやメッセージなどを隠しておくと
会社に着いて気付いて喜ばれると思います。
お弁当に忍ばせる
これも先ほどと似ていますが、お昼まで分からないのでドキドキしますよね。
お昼時になったらメールして「どう?びっくりした?」なんて送る楽しみも増えますよね。 - 家をデコレーションする
家の中を飾り付けして旦那様が帰ってくるのを待っていましょう。
帰ってきたときの驚いた顔が見れますよ。
この辺までは普通のサプライズだと思いますが
これから紹介するサプライズは普段と違ったサプライズ
になりますのでオススメです。
- 宅急便サプライズ
プレゼントを宅急便として時間指定して家に届けて下さい。
書留として旦那様の名前を大きく書くと
宅急便屋さん「〇〇さん(旦那さんの名前)宛にお荷物です」
旦那様「あれ?会社からかな」っとか思って開けてみたら
プレゼントでした。っていうサプライズです。 - ピザサプライズ
これは、ちょっと小細工しとかなきゃいけません。
まず、ピザを旦那様の目の前で注文します。
その前に、子供か知り合いに頼んで最初に
本体ピザが入っている箱の中にプレゼントを入れておきます。
ピザが届いたら、
奥様「あら、ピザが届いたみたい」
この時奥様みずから取りに行かないとばれてしまうので取りに行って下さい。
奥様「ピザ、ここに置いておくから開けてみて」
旦那様「うわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
ピザの箱を入手しなくてはいけないので、バレンタインが来る前に
箱を用意しといて下さいね。 - レストランサプライズ
旦那様を呼び出してレストランやバーに行きます。
その前に店員に旦那にプレゼントを渡したいので
飲みのもを頼んだら持ってきてもらえますか?と頼んで下さい。
すると
店員「これは奥様から旦那様へのプレゼントです」
旦那様「わお~わお~ヽ(^。^)ノ」
となるわけですけど
少し照れくさいのであれば、
トイレに行く時に、店員にこれを旦那に渡してくれますか?
っと頼んどけばトイレに行ってる間にサプライズできます。 - おとしてあげるサプライズ
旦那様にプレゼントを普通に渡して下さい。
でも、そのプレゼントは義理チョコみたいなやつにしてわざとがっかりさせて
最後に、高価なチョコやプレゼントはこっちが本物でしたと驚かせてみてください。 - お風呂サプライズ
お風呂の中の見える位置にメッセージを書いて下さい。
例えば、「タオルの下にいい物あるよ」とか
「明日、かばんの中に何かはいってるかもね」
これはいろいろアレンジできますが子供に書かせるか家族の誰かにかかせると
旦那様が何これ??と聞いてきても私が書いたんじゃないと言いきれます。
っで旦那さまがお風呂からあがってきて宝探しみたいに見つけ出す方法です。
時間差で、明日○○を探してとか書いても時間差サプライズとして使えます。 - がっかりサプライズ
大きな大きな箱に、すっごい小さい物を入れとくと
がっかりしますよね?でも、がっかりさせるとかわいそうなので
最後に、何か特別な物を用意して下さいね。
バレンタイン夫にチョコ以外のオススメプレゼントは?
毎回定番のチョコだけではつまらないという方は必見です。
チョコ以外の定番プレゼントやサプライズとして使えるプレゼント
を紹介していきます。
チョコ以外の王道のプレゼントは?
ベルト
ネクタイ
手袋
定期入れ
名刺入れ
キーケース
オシャレな下着
リラクゼーショングッズ
豪勢な料理とお酒
高級なチョコ
この辺りは、定番ですがここからがサプライズとして使えるプレゼントです。
- 体験をプレゼント
プレゼントは何も物にしなくてもいいのです。
例えば、温泉や旅行招待券など
これならお互い楽しめますし旅行に行くまで話ももりあがりますよね。
私のオススメは
・ゴルフレッスンチケット
旦那様の好きなゴルフや習いごとなどの
趣味にしている事のレッスンチケットなどあげると喜ぶと思いますよ
・アフタヌーンティーチケット
高級ホテルでのラウンジで忙しい日々を忘れて旦那様と優雅な時間を過ごしてみませんか?
ギフトでもらわなければなかなか体験できない贅沢なひとときです。
その他、美術館や博物館のチケットなど普段行く事のできない場所に
一緒に体験できるチケットなんかを送ってあげると喜ぶ事間違いありません。
2.アルバム
二人で取った写真を現像して思い出の写真アルバムをプレゼントしてみませんか?
二人の思い出を写真で思い出すのも素敵だと思いますよ。
3.英語メッセージ
たまには変わった一言メッセージでも・・・
と思っている方は英語で書いてみましょう。
折り紙でメッセージを書いても喜ばれると思いますよ。
絶対やめてほしいプレゼント
-
-
- サプライズ人間ドック
これは、バレンタインの日に私の妹が旦那にサプライズプレゼントしたいから
ついてきてと旦那に言って病院まで連れて行き
人間ドックをさせていました。
旦那に心境を聞いたら、最初はドキドキして何をしてくれるんだろうか
いろいろ考えてたけど、着いてみたら病院???
やられた~って言ってました。
これは絶対真似しないで下さい。 - 運動グッツ
旦那様がやりたい、もしくは趣味で身体を動かすのが好きな人は
いいと思いますがやりたくもない運動グッツをもらうとかなり負担になります。
奥様が、旦那様の健康のためと思ってとあげる方もいると思いますが
旦那様にとっては負担になる方もいますので注意して下さね。
- サプライズ人間ドック
-
バレンタイン夫にあげるプレゼントの予算の相場は?
みなさんバレンタインの予算はどれくらいなのか気になりませんか?
インターネット調査によると
1000円未満 32%
1000円~2000円 38%
2000円以上 30%
1000~2000円が1番多いみたいですね。
私の感想だとそこまでお金をかけないのかな?と思いました。
夫のプレゼントはどこで買う?
これもインターネット調査してきました。
ダントツでスーパー
みなさん買い物と一緒に買うんですかね(+_+)
男の私からしたら、ちょっと残念な結果です。
ですが、ここの記事をみているみなさんは
サプライズ目的だと思いますので、大切な人の大事なイベント行事なので
予算は気にしなくてもいいと思います。
お金をかけたくないのであれば、時間をかけて
写真アルバムを作ったり家の中をデコレートしたりやり方はたくさんありますので
がんばってみて下さい。
まとめ
旦那様にプレゼントをする時に1番大事な事は
まず旦那さんが何が好きなのか?何をされたら喜んでもらえるのか?
そんな事を考えてみて下さい。
旦那様のことを1番知っているのはネット情報でもなければ私でもない
奥様あなた自身です。
普段お世話になっている大切な旦那様と一緒に
素敵なバレンタインにしてくださいね。