会社の健康診断で腹部エコー(超音波検査)を受けた際
検査時間が長かったので、なにかあるのかと不安な方へ。
再検査なんて、可能性ってあるの?
もしかして、重い病気とか?
いろいろ不安だと思いますが、
再検査を食らった私だから言える
そして、その不安が痛いほど分かる今回の記事は・・・
健康診断の腹部エコーが長いのは普通?
今まで、健康に気を使っていたし今回の健康診断なんて余裕でクリアだって思っていました。
でも、今回に限って健康診断の中に、
「腹部エコー検査」が含まれていました。
今回、初めての腹部エコー検査ですが
まっ、大した事ないだろうと思っていました。
病院へ行き、
服を脱ぎお腹周りを調べてる検査技師の人に
「ハイ、息を吸って下さい」
「ハイ、止めて下さい」
「ハイ、吐いて下さい」
の繰り返しを言われた通りにやっていました。
でも同じ所を何度も何度も検査しているので、ちょっとおかしいなっと思い
自分でも見える、エコー画像を覗く事に
そしてら、なんか矢印みたいなものでエコー画像に印を書かれまくって
気付いたら20分くらい経って・・・
不安になり検査技師の方に、
これって何か問題あるんですか?っと尋ねてみることに。
そしたら、
「結果は2週間後に出ますのでそこで医師と相談しましょう」
なんて、マニュアル通りの答えが返ってきて
そんな状況で2週間を待ち続けるのって、生きた心地しないんですけどーーーーー
そして、約2週間の地獄の不安を抱えつつ、家に検査結果が来ました。
すると・・・
腹部エコーで再検査を食らった私の結果を大公開
いよいよ家に健康診断の結果が来ました。
頼む・・・一生のお願い。
何も異常が無いように。
再検査なんて文字が無いように。
・・・すると
おおぉぉぉぉ
全部A判定って事は平気なのかなって思っていた次のページ
腹部エコー検査・・・E判定
心電図・・・D
心電図は、BだったのにDに変わってしまってるのも意味深
それよりもエコー検査がE判定ってどうなの?
おいおい。
精密検査を要するって、やばいんじゃないのか?
俺の体に何が起きているんだ?
医者のコメントも恐いけど読んでみよう。
うぎゃーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いろいろ書かれすぎてるので、一旦閉じました。
でも気になったので、改めて読んでみたら、
腹部エコー検査の結果は、精密検査が必要ですと
しかも、肝血管腫という病名を惜しげもなく書かれて
CT又は、MRI検査が必要。
心電図も、尿検査も。
俺の体は、もうダメなのか?
次回
病院に行き再検査を受けてみましたので、どんな手順でどんな事をやらされたのかを発表します。
腹部エコーで分かる病気や箇所はどんなとこ?
腹部エコーで分かる箇所は、
腎臓、肝臓、胆のう。
病名は、
・肝脂肪
・肝癌
・肝血管腫
・胆のう炎
・胆石
・胆のうポリープ
・肝管癌
などなどいろいろ見つかる場合があります。
私の場合は、肝血管腫の疑いがあると言われましたが
健康診断のエコー検査でひっかかる人は、全体の10%くらいだそうです。
なの、再検査にひっかかる確率は10%くらいです。
さいごに
腹部エコーはどんな病気が分かって、再検査になったらどんな事をすればいいのか?
もし、結果が再検査だったら
この記事を引き続き読んで下さい。
私にまだかける時間がある限り書き続けます。