子供も少し大きくなってきたし我慢していた海外旅行に友達と行きたい。
けど、子供を置いて行く人ってどう思う?
置いていかれる子供の気持ちと子供への今後の影響とは?
一般的にみんなどう思っているのかを書いていきます。
この記事で分かる内容は?
・海外旅行行きたいから子供を親に預ける事は許される?
・海外旅行で子供を置いて行った時に子供はどう思う?
・海外旅行で子供を預けた時の子供への今後の影響は?
海外旅行行きたいから子供を親に預ける事は許される?
今まで育児でたいへんな思いをしてきたからたまには、息抜きとして海外旅行に行ってみたいなと思う人は結構多くいます。
ただ、周りの人
特にママさんはどう思っているのでしょうか?
許されると思う意見
・Tさんの意見
幼児は、流石にダメだと思うけど、3歳くらいになったら特に問題ないかなとおもいます。
特にご両親が孫好きで、しょっちゅう面倒を見ている家庭や、子供がじじばばが好きなら問題はないと思います。
・Hさんの意見
他人の意見は気にしなくてもいいとおもう。
行きたいのであれば、子供を置いて行ってもバチはあたらないし、今まで一生懸命子供の育児をしていたら子供も分かってくれるはず。
許されないと思う意見
・Yさんの意見
ダメとまでは、思いませんが、
私にはできないなあとは思いました。^^;
行きたい気持ちがかなり上ならば、行って来たらいいんじゃないですか?
・Kさんの意見
今、私の子供は2歳になりますが、子供をあずけてまで行きたいとは思いません。行ったとしても子供のことが常に頭をよぎってしまい楽しめない気がします。
それなら一緒に行ける日本で旅行して
子供が大きくなってから海外旅行にいきます。
・Sさんの意見
考えられません。子供を置いて行って楽しめるとゆう気持ちが理解できません。
・私個人の意見
私は男なので参考になるかわかりませんが、私は海外旅行ぐらい行ってもいいとおもいます。
周りの意見が冷ややかでも自分の人生なんだからたまには息抜きをしてもいいんじゃないですか?
子供のためにと親は一生懸命育てますが、親が楽しめない人生を歩んでも子供も楽しめなくなる人生を歩んでしまうような気がします。
親も子供も楽しく生きてもいいとおもいますよ(^ν^)
子供を預けたら不安と言う方は。
一回ためしに子供を親に預けてみてはいかがですか?
それで、子供が大丈夫そうなら海外旅行行く決定をすればいいのかもしれませんね。
海外旅行で子供を置いて行った時に子供はどう思う?
子供が3歳くらいでしたら、いくらあなたのご両親とお子さんが仲良くても子供はお母さんがいないと寂しくなるかもしれませんね。
5歳から上なら少しの期間、お母さんがいなくても、我慢できると思います。
子供によりけりですが、
3歳くらいでもあなたのご両親との仲がよければ子供にとってもそこまでの負担にはならないでしょうね。
子供によって手がかかる、かからないは人それぞれなので年齢で判断するのではなく
預けても何も問題なさそうでなって思えるなら大丈夫だと思います。
海外旅行で子供を預けた時の子供への今後の影響は?
よく、子供を一週間くらい預けるとその後に悪影響を及ぼすと考えている方もいらっしゃいますが、特に気にする必要はないと思います。
私の場合ですけど、私が小さい頃両親が転勤で1ヶ月くらい家にいない時期がありました。その1ヶ月は私はおばあちゃんの家に預けられていました。
1ヶ月後、私の両親が帰ってきた時まだ小さかった私は両親を忘れてしまいおばあちゃんの後ろに隠れて実のお母さんに人見知りをしてしまいました。
今でもその記憶は残っていますが、今では私も大人になったので両親が私のために頑張って仕事をして、仕方なく家にいなかったんだなって思えます。なので、特に恨んだりした事は一切ないです。
海外旅行に行ったくらいで子供はあなたのことを嫌いになったり、避けたりはしません。
たまには、息抜きで子供と距離を置くのも大切なことかもしれませんね。
さいごに
子供を預けることにどうしても不安な場合はあなたのご両親に一度預けて様子見を。
それでも不安な場合は、子供がもう少し大人になってからの、海外旅行でもいいかもしれませんね。
子供のための人生ではなく、子供の手本になれる人生を歩んで行かれると子供も立派に成長できるんではないでしょうか?