ゴールデンウィークに成田ゆめ牧場キャンプに行こうと予定していて
GW期間中の混雑状況や料金設定について分からない方。
期間中の1カ月前でも予約できる?
できなければどうすればいいのか?
直接電話で聞いてみたので他の記事では乗っていない情報がたくさんあります。
この記事で分かる内容は?
・GWの成田ゆめ牧場キャンプの混雑状況は?
・GWの成田ゆめ牧場キャンプの料金は?
・GWの成田ゆめ牧場キャンプの予約はまだ間に合う?
GWの成田ゆめ牧場キャンプの混雑状況は?
ゴールデンウィークにお子さんと一緒に成田ゆめ牧場キャンプに行こうと思っている方は結構いらっしゃいます。
では、どれほど混んでいるのでしょうか?
普段の平日などはこんな感じです。
それほど混んでいませんね。ロープで仕切っていないので爽快感がありますね。
混雑時はこんな感じ
OMG\(゜ロ\)(/ロ゜)/
成田ゆめ牧場には電源用と、フリーのサイトがあります。
サイトというのはスペースという意味です。
電源が使えるスペースと、電源なしのスペースがあると言う意味です。
8m×8mが1サイトになっており
成田ゆめ牧場は全部で260サイトほどありますが
ゴールデンウィーク期間中はすべてのサイトが埋まってしまうほどの混雑です。
混雑すると場所取りなどのトラブルが発生するため
GW期間中はロープで8m×8mを仕切っています。
・特に混雑するの日はいつ?
4/28、29、30
5/3、4、5、6
が特に混んでいます。
混雑の時間帯は、朝の9時~11時が一番混雑しています。
9時から受付が開始されるので、その並びがハンパではありませんので
混雑を避けたいのであればお昼すぎ~夕方前に来るのがいいでしょう。
こんない混雑が予想されるので、予約は早めにしておく事をおすすめします。
いつまでに予約すれば確実に予約できるのか?それはこの記事の最後の章で説明します。
GWの成田ゆめ牧場キャンプの料金は?
普段の日とゴールデン期間の料金は異なります。
・普段の成田ゆめ牧場キャンプの料金
宿泊の場合
大人:2000円(中学生以上)
子供:1000円(3歳~小学生)
普通車:1200円
日帰りの場合
大人:1200円
子供:600円
普通車:600円
電源使用料:1000円
・GWの成田ゆめ牧場キャンプの料金
1サイトあたりの値段
一般サイト:11000円
電源サイト:12000円
1サイト=8m×8m
人数:5名まで
車両:1台まで
追加料金:2000円/一人
わんちゃんも、一人に含む
※GW期間中は、宿泊も日帰りも同じ料金です。
詳しくは、こちらでご確認下さい。
℡:0476-96-1001
メール:Mail:campstaff@yumebokujo.com
公式ホームページ:http://www.yumebokujo.com/camp-price
ホームページでは分かりにくい部分もあると思いますので、
家族4人キャンプで宿泊してみた場合の料金をGWと普段の料金の比較をしてみましょう。
・普段の料金(1泊キャンプ)大人2人/子供2人の場合
・大人料金:2000×2=4000円
・子供料金:1000×2=2000円
・普通車:1200円
総額:7200円
・GW期間中の料金
1サイトの料金なので5人までは、
総額:11000円です。
普段の人比べて3800円の割高になりますが、GW期間中なので我慢するしかなさそうですね。
手ぶらで行きたい方はレンタルができます。
その他にも、こんなにレンタルが可能なんです。
テント(銀マット付) | 5500円 |
ランタン(電池付) | 1650円 |
銀マット(一人用) | 500円 |
寝袋 | 800円 |
毛布 | 800円 |
ラウンジチェア | 500円 |
延長コード(4m) | 400円 |
コードリール | 1000円 |
バスタオル | 200円 |
炭用コンロ | 1100円 |
カセットコンロ(燃料付) | 1200円 |
火バサミ | 200円 |
飯盒(4合) | 300円 |
なべ | 400円 |
包丁 | 200円 |
まな板 | 200円 |
ボウル | 200円 |
焚き火台 | 1100円 |
ドライヤー | 200円 |
ざる | 200円 |
お玉 | 200円 |
フライ返し | 200円 |
しゃもじ | 200円 |
トング | 200円 |
菜ばし | 200円 |
鉄板 | 600円 |
ダッチオーブン | 1200円 |
ホットカーペット | 1200円 |
肝心な予約方法ですが、
いつから予約すればいいのか?
1カ月前からでも予約する事は可能なのかを紹介していきます。
GWの成田ゆめ牧場キャンプの予約できる
GW期間中の予約は2月の5日頃からスタートします。
この日から1週間くらにはもう半分くらいの予約がされてしまいますので
なるべく早めに予約する事をおすすめします。
4月に入ってしまうと、GW期間のほとんどが埋まってしまいます。
遅くても3月の前半までには予約して下さいね。
1カ月前からは予約がとれない?
ゴールデン期間中はほとんどが埋まってしまいますと言いましたが
空いている日が存在します。
それは、
5/1・5/2・5/5
この3日間だけは、1カ月前であってもまだ空いている可能性があります。
1日と2日は、会社のカレンダーの都合休めないお父さんが多いかと思いますが
そこはお父さんお願い❤と頼んでみましょう。
5日の日はなぜか毎年最後まであいている傾向にあります。
しかし、それも時の運。すぐに埋まってしまう事のほうが多いので早め予約すればいいでしょう。
全部埋まってしまったら?
全ての日が埋まってしまったらキャンセル待ち以外方法はありません。
電話で直接係りの人に聞いてみたらキャンセルがでる特徴で
・天気予報が雨とでた場合
・1週間前
この2点を抑えておいて下さいと言われました。
特に、1週間前は突然予定が入ってキャンセルが多く出るので待てる人キャンセル待ちをしてみてはいかがでしょうか?
・キャンセル待ちの方法は?
これを調べたのは2018年の4月3日現在です。
予約が埋まっている場合は残り0サイトと表示しています。
まだ、この時期でも1日と2日だけは空いている状況が分かりますね。
他の日は全て0サイトと表示されているので埋まってしまっています。
キャンセルが出た場合は残り1サイトと表示されます。
キャンセル待ちは、ホームページと睨み合いが基本です。
・成田ゆめ牧場の予約状況
こちらのサイトで
デイトレーダーなみに見張っているともしかしたらキャンセルがでてすぐとれる事もありますよ。
さいごに
GWにもなると予想以上の人がキャンプをしたがる事は私自身も驚きでした。
日本は、普通の公園でも許可を得ないとテントを張ってはいけないなんて意味が分からないル―ルがあるので
決められた場所が限られて混雑になってしまうという現象が起きてしまうのでほんとに会社員にとって住みにくいですよね。
日本の愚痴をこれ以上こぼしても怒られそうなので・・・(^o^)丿