ズ―ラシア周辺には、数多くのチェーン店があります。
例えば、カッパ寿司、鎌倉パスタ、かつや、なか卵、魁力屋
でも本当においしいお店はネットにはなかなか載っていません。
そこで地元民である私が本当においしい厳選したランチ3店舗を紹介し
ゆっくり座れてリラックスできるカフェ、
疲れた体を癒してくれる温泉施設なども紹介します。
ズーラシア周辺のおすすめランチは?
GW、夏休みのズ―ラシアは大混雑して
動物園の中にあるレストランは大行列です。
あっ!ズ―ラシアに車で行かれる方は
開園前に並ぶようにしないと渋滞で1時間以上待つはめになります。
渋滞回避ルートはこちらに載せておくので繁忙期に行かれる方は目を通しておいて下さい。
そこで、おいしいランチをズ―ラシア周辺で探している方
地元を愛する私が今回紹介するおすすめのランチはこの3つ
・ラーメン大桜 十日市場本店
ラーメン1杯:720円
ラーメン好きなら絶対に行った方が良い地元民が通うほどの有名お店ですが、
その人気から平日でも並んじゃっています。
長時間煮込んで作られたスープと太麺がコラボ。
男性客が多いと思われるラーメン店ですが、
ここのお店は女性客やファミリー客が多いんです。
その理由は、油っこくない、さっぱりとした味に隠されています。
でも、超本格派ラーメン。
ベビーチェアやベビーベッド等も充実しているので家族連れにぴったりなお店です。
ズ―ラシアからは、車で17分程度で着きます。
地図
お店の前には駐車場はありませんが、道路の反対側に駐車場があります。
駐車カードを受け取ってお店に出せば駐車料金は無料です。
ちなみに、ズ―ラシアからは「大桜今宿店」の方が近いのですが、
「今宿店の大桜」↓
十日市場本店の方がおいしいので、
本格的なラーメンを食べたい方は本店へ行ってみて下さい。
本店まで、ズ―ラシアから車で17分
今宿店は、ズ―ラシアから車で10分
定休日 ・・・無休
営業時間・・・11:00~24:00
TEL:045-981-8545
・エベレストキッチン中山店
ランチセット750円(ナンおかわり自由)
本格的な、インドカレーではなくネパールカレー!
何が違うのかは、正直分かりませんが
味は激うまです。
ここのお店は地下にあるため、地元の人じゃないとなかなか気付かないお店です。
ランチは、ナンが食べ放題
私は、チーズナンが好きなので
チーズナンを注文しました(チーズナンは有料)
ナンの中にチーズがたっぷり入っています。
ごまハチミツナンもおいしかったです(^o^)v
カレーには、チーズをトッピングしたりできます。
基本メニュはこちらです。
辛さは1~10まで選べますのでお好みに合わせて召し上がれます。
お店の様子↓
かなりネパール感が強いのですが、何か心地いい(^o^)
サイドメニューも豊富にあります
ネパール料理が味わえるサイドメニューがうれしいですね。
外はパイ生地で、中はジャガイモなどが入っておいしかったです。
食べ過ぎると太るのでほどほどにしておきたいところですが、もう止められません。
タンドリーチキンもたっぷり堪能しました。
勢いが止められず、せっかくランチで行ったのに
3000円ほど食べてしましました「笑えない」
ランチなら750円で済んだのに(*_*)
地図
駐車場は無いので、近くのコインパーキング
(20分で100円)に止めて下さい。
もしくは、近くにある東急の駐車場に止めて
商品券を買うと、駐車場が無料になります。
ズ―ラシアから車で18分
定休日:不定休
営業時間:11:00~翌0:00
TEL:045-938-8449
・ハングリータイガー若葉台店
こだわりビーフ100%を、炭火焼き
火力1,000度で仕上げたハンバーグが自慢のハンバーグ屋さん。
さらに若葉台店は、
内装と外装がなんともいえないオシャレなお店。
https://twitter.com/azami_pripara/status/1096245621898412033
ランチ1350円です。
駐車場はお店の前にあります。
地図はこちら↓
ズ―ラシアから車で15分
TEL:045-921-6208
営業時間・・・11:00~22:00
ランチタイム・・・11:00~15:00(土日祝を除く)
定休日・・・元日のみ休業
この3つのお店は、絶対に行っても後悔しないでしょう。
ズーラシア周辺のおすすめカフェはここ!
動物園で疲れた体を休ませるなら、やっぱりここしかないという
コーヒー屋さんをピックアップしてみました。
レトロな喫茶 アンバー
中山駅近くにあるこの喫茶店は、
車だとつい通りすぎてしまいそうになる場所なので、
地元民以外誰も知らないのではないでしょうか。
昭和の喫茶店と思わせるような内装のこだわり
料理は、昔ながらのナポリタンは最高においしかったです。
激うまプリンもお試しあれ(^o^)
お腹を満たしたい方は、自家製のグラタン
横浜特集のOZマガジンに中山の喫茶Amber(喫茶アンバー)が出てました(*´∀`)♪お気に入りなので、あまり有名になってほしくないけど…ナポリタンだけでなく、グラタンもおすすめ~♪ pic.twitter.com/c5lEzGs275
— ne-co (@ne_ry_) March 16, 2019
こちらフェイスブックからも詳しくメニューなどが見れます。
駐車場は、裏にあり!
もしくは、隣のブックオフ、ゲオの駐車場をご利用下さい。
TEL:045-298-1883
定休日:月曜、日曜
営業時間:10:00~18:00
・ソファーの座り心地マックス コメダ珈琲店 横浜中山店
誰もが知っているコメダですね。
席はゆったりできるんですが、常に込み合っているのが残念な点です。
場所は、横浜線中山駅近くなのでズ―ラシアから車で15分くらいかかります。
TEL:045-532-3601
営業時間:07:00〜23:00
・ゴージャスな内装のスタバ今宿店
店内はすごく広々として、落ちつきました。
店内はかなり広く、ソファーがフカフカなので長居できます。
ズ―ラシアからは10分もかからないのでぜひ行ってみて下さい。
営業時間:7:00~23:00
TEL: 045-951-0650
・待ち時間無しで入れるジョナサン
ここのジョナサンの最大の魅了は、お客さんが少ないので
待たなくてもいいという点
先ほど紹介した、スタバやコメダは平日でも時間帯によっては激混みで入れないんですが、
ここならすんなり入れます。
ズーラシア周辺の温泉施設を紹介!
ズ―ラシア付近にあるおすすめの温泉は2か所あります。
それぞれ説明していきます。
・冷却室が自慢のヨコヤマユーランド緑
私はここの温泉に週に一回は通っている常連ですが、
サウナ好きにはたまらない、
暖まった体を急激に冷ます、冷却室がここにはあるので最高です。
タオルはレンタルすると100円取られます。
事前に用意しておくと、入場料だけですみますよ。
シャンプー、リンス、石鹸、ドライヤー、めん棒などはあります。
営業時間・・・10:00~深夜1:00
壺湯、寝ころび湯、シェイプアップバス、座り湯など関東最大級の日帰り温泉施設だけあって、とてつもない広さです。
寝れるスペースが、温泉の中にも
お風呂からあがった場所にもあるので、お父さんは
少しの間仮眠できそうですね。
ズ―ラシアから車で15分ほどで着きます。
大人:600円
小学生:300円
幼児(4歳以上)100円
入浴時間:朝6:00〜深夜1:00
TEL:045-459-5268
さいごに
私の一押しは、ネパールカレーです。
ここのカレー屋さん本当においしくて店員さんも
きさくなネパール人です。
値段もリーズナブルなうえに、窯で本格的に作ったナンが食べ放題なのでぜひ行ってみて下さいね。