エネキー登録した後に気づいてしまった
Tポイントもつくという事実。
この記事に書いてある内容は、
・どうやってTカードも併用して登録できるのだろうか??
・Tポイントはいくらで何ポイント付くのか?
・実はTカードを併用するとお得にならない!?
の3本立てになっています。
お楽しみに、ウフフフ・・・ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ
エネキー発行後にTポイントカードを登録する方法
エネオスのホームページを見てみると、Tポイントも付きますよ
そんな事が書いてあり、
やばいTカードを提示していない!!!
急いでエネオス行かないと・・・ちょっと待ってー\(-o-)
Tポイントが付くという言葉だけをとらえてしまって、
勘違いした人が結構いらっしゃいますので知ってほしい事があります。
じ・つ・は、
Tポイントが付かないクレジットカードが存在するんです。
なにーーーー\(-o-)/
Tポイントが付かないカードとは↓
・Tポントが付かないカード
エネキーを登録したカードが、上で紹介してるカード、例えば
エネオスカードや楽天カードとかでも
Tポイントが付かないのでご注意!!
上にあるカードでなく一般クレジットカードなら
Tカードの併用ができますのでポイントは付きます。
それでは、Tカードの併用方法ですが
ウェブ上ではできませんので、必ずエネオスのセルフ店に行って
店員さんに、Tカードを併用したいので登録お願いしますと言いましょう。
必要な持ち物は3つ
・エネキー
・エネキーで登録したクレジットカード
・Tカード
登録時間は1分もかかりませんし、特に何か書く事もありません。
自分のカードがTポイントが付くのか分からない場合は?
Tカードが付くか分からない場合は、
エネオスでエネキーをかざしてみて下さい。
すると、この画面がでてきます。
Tカードが併用できるならこの画面がでてきます。
ここでピンときた方もいると思いますが、
実はエネキーにTカードを登録し忘れたとしても
エネキーをかざせばTカードを通して下さいと画面がでるので、Tカードは使えるんです。
登録すれば、Tカードを入れる手間が省けるので登録は済ませましょう。
Tカードを通して下さいという画面がでてこないで、
この画面がでてきたら・・・
Tカードの併用ができないという事になります。
続いてTポイントの還元率の話です。
エネキーで貯められるTポイント付与はどれくらい?
基本、Tポイントは200円で1ポイント貯まりますが
エネキーを使っての給油の場合は・・・?
同じく200円で1ポイントです。
Tポイントをお得に貯める2つのポイント
・2倍Dayに行く
・税抜きでポイントが加算される
エネオスの店舗によりますが、特定日にポイントが2倍という日がありますが、この事はすでに知っている方も多いでしょう。
しかし、2番目のTポイントは税抜きで還元される事は知っている人は少ないでしょう。
例えば、
2000円分を給油するとします。
200円で1ポイントだから、
2000円で10円ポイントだと思われると思いますが実は違います。
2000円分ガソリンを入れても9ポイントしか貯まりません。
なぜかというと、
2000円の8%は、160円で実際にポイントが加算される対象額は
・2000円ー160=1840円(税抜き)
お得に貯めるのはどうすればいいのか?
普段2000円分の給油設定をしていた人は、
2160円と設定する事です。
そうすれば、10ポイントきっちり付きます。
2倍Dayの日に行けば、20ポイントきっちり付きますね。
消費税10%になったら・・・?
2200円と設定したら、ポイントきっちり付きます。
エネキーはTポイントを使わない方が実はお得?
さきほどまで、お得に貯める方法を細かく書いておいて
たいへん申し訳にくいんですが・・・
Tポイントをいくらがんばって貯めても、たかが知れちゃいます。
だって、
月に1万円分のガソリンを入れたとしても
ポイントは約、50ポイント・・・
1年間貯め続けたとしても、たったの600円。
ラーメン代にもなりませんね(*_*)
おすすめのカードは?
エネオスカードのPというカードは知っているでしょうか?
エネオスカードPのPは、ポイントという意味で
なんと、1000円分の給油で30ポイントも付くんです。
Tポイントは1000円で5ポイントなので
エネオスカードとTポイントの差は6倍!!!
月に1万円で、300ポイント。
年にしたら3600円!
しかも、エネオスカードはロードサービスが付いているので
JAF代のお金も節約できます。
さすが、給油の王様カード「エネオスカード」ですね。
エネオスカードについて知りたい方はこちらを
さいごに
Tポイントが200円で1ポイントしか貯まらないので
Tカードを併用する時は、本当にそのクレジットカードがお得なのか?
もう一度ちゃんと計算してみて下さいね。