「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧
-
-
登録済みエネキーのクレジットカードを変更する方法!お得に切り替える裏ワザ
エネキーを早速登録したのですが、 使いたいクレジットカードではないカードで登録した場合の変更などはできるのでしょうか? 変更できるならTカードも併用したいし方法が知りたいと思っている方へ。 ちょっとし…
-
-
エネキーは安全?不正利用の危険性は強制解約を知ればリスク0説!
クレジットカードは、盗難、紛失補償などが付いていますが、 エネキーってそんなの付いているの? 安全に使えるって本当に言えるのかな?ってエネキーに不信感を抱いている方へ 今回、エネキーについての安全性は…
-
-
エネキーを登録すると楽天カードが弱化する?ってどういう事なのかを説明します。 Tカードの併用はできるの? 楽天カードとエネキーの相性を包み隠さず書いていきます。 ★記事で分かる内容は? ・エネキー登録…
-
-
エネキー利用で何円引きなの?何がお得?いらないと思う人の意見
エネキーを使ったらガソリン代が安くなる? ガソリン以外にお得な事って何かあるんだったら知りたい。 エネキーを使ってみて感じた事、 使っても必要性を感じられない人の意見 などを書いてます ★記事で分かる…
-
-
バイクに乗っている人にとって、とっても便利なツールが登場しました。 その名も「エネキー」 エネキーを鍵につけていば、 わざわざ財布からクレジットカードを出さずに支払い給油ができてしまうので バイカーに…
-
-
エネキー退会と再発行方法は簡単に終わる!ポイントはどうなるの?
エネキーをせっかく登録したけど、 やっぱり管理がたいへんだから解約したい。 無くしたり落としたから早めに退会したい。 どうやったら退会できるのかを紹介します。 再発行は超簡単に済んでしまうので、ぜひ試…
-
-
エネキーを無くした時の対処法!紛失補償は?問い合わせできない場合はどうする?
エネキーを無くしたり落としたりした場合は まず何をしたらいいのかを紹介します。 紛失補償の詳細や再発行のやり方が知りたくて 問い合わせ先に電話しても繋がらない時の対処法も書いていきます。 ★記事で分か…
-
-
ガソリンスタンドで携行缶に給油と貸し出しは可能?禁止してるお店との差は?
ガソリンスタンドに行けば、 携行缶への給油は誰でもできてしまうのか? 車を走らせている間にガス欠などで 携行缶をかりたい場合はどうなるのか?を紹介します。
-
-
ガソリンの携行缶は誰でも買えて運ぶ事は可能?京アニで販売禁止も!?
京都アニメーションの火災事件で33人が死亡した事件が起き ガソリン携行缶の持ち運びや給油の安全性 お店側の販売責任はどうなっているのか? いろいろと注目を浴びています。 今後の携行缶販売はどうなってい…
-
-
エネキーの悪評判と高評価とは?使ってみて分かる作る価値がある人!
エネキーって財布から取り出さなくていいから すごく楽で便利です・・・が、 実は、ちゃっかりデメリットもいくつかあるんです。 その中でも特に悪評の声が聞こえてくる3つをピックアップしてみました。 エネキ…