本ページではプロモーションが含まれています

新年の挨拶は会社の人にいつまで?回る順番や取引先へ電話の例文を紹介

新年の挨拶は会社の人にいつまで?回る順番や取引先へ電話の例文を紹介 年末年始

会社に出社する日が4日からという人も多いと思いますが
中には、2週目から初出勤という方もいると思います。
そんな人が思う事、新年の挨拶はいったい
いつまでが一般的なのか?
みんなはもう挨拶は済ませてると思いますが
自分だけ遅れて挨拶をする時は誰から挨拶をすればいいのか?
オフィスではいろんな方達が私の電話対応を聞いているので
新年の挨拶を取引先に電話するのに恥ずかしくない対応をしたい方。

今回の記事の内容は、

新年の挨拶は会社の人にいつまで言えばいいの?

新年の挨拶で会社の人に回る順番は誰から?

新年の挨拶で会社の人に言う例文を紹介

この3つの内容をご紹介していきます。
これさえつかめば会社にいくら遅く出社しても大丈夫です。

スポンサーリンク

新年の挨拶は会社の人にいつまで言えばいいの?

新年の挨拶は、いつまでが一般的なんでしょうか?
2週目以降も挨拶をしなければいけないのでしょうか?

・一般的には7日まで
7日となぜ決まっているかというと、7日が松の内と言うからです。
松の内というのは、松飾りを飾っておく期間の事を言います。
松飾は歳神様が道に迷う事なく家に来てもらえるための目印なんです。
簡単に説明しますと、1年無事に平穏に暮らせるようなるために
昔からは、守り神様を家に来てもらえるように家に飾り付けして
それを目印に神様が家に来てくれる。でもそれは期間が決まっていて
その期間が7日までという事になります。

・関東と関西では期間が違う?
関東では先ほど説明した通り7日までに挨拶をするというのが一般的ですが
関西は、15日を待つの内と決めている地域が多いようです。

・松の内を過ぎたら?
明けましておめでとうございますと言える期間は、地域によってさまざまですが
この期間をすぎたら「明けましておめでとうございます」と言わなくてもいいです。
しかし、まだ挨拶をしていない方には
「おはようございます、今年もよろしくお願いします」
ぐらいは言っておくといいと思います。

・取引先やお客さんには?
大事なお客様だったりしますと直接訪問して挨拶するのが良いと思いますが
たくさんいるとか遠い地域にいるなんて方もいると思います。
そんな時は、電話で対応して下さいね。
新年の挨拶の電話は、できるだけ早めにしておいて下さい。
目安は、1週目までにするといいと思います。
2週目過ぎてからの挨拶ですと、うちは軽くみられているのかな・・・?って
考える方もいますので、1週目までに電話をする事が大事ですね。

スポンサーリンク

新年の挨拶で会社の人に回る順番は誰から?

新年、1日でも出社が遅れた方は
オフィスに入ってまず誰に挨拶すればいいか悩んでいませんか?
でも、普通の会社ならそこまで気にする事はありません。
正直、会社次第です。

・ガチガチの礼儀にうるさい会社なら?
1番偉い社長から挨拶して下さい。
そして、次に偉い人次に偉い人順に挨拶する事です。
社長の次は、1番お世話になってる人でもいいでしょう。
これは、臨機応変に対応して下さい。

・そこまで、礼儀にうるさくない会社は?
席に着いてまず1番近い人に軽く挨拶をしてから
1番偉い社長や専務に挨拶をして下さい。
そのあとは近くの人から挨拶をするといいでしょう。
1番お世話になってる方にする時は少し差別化を図って
「今年は、仕事を全て任せられるように仕事に励んでいきます」など
今年の目標なども挨拶と一緒に言うと好印象だと思います。

・あまり礼儀とか気にしない会社は?
席に着いたら近い人順に挨拶をすればいいでしょう。
1番お世話になってる上司を少し意識して早めに挨拶をすると
上司の待遇も少し変るかもしれませんね。
私の会社も、そこまで礼儀や挨拶は気にしていませんでしたので
軽く、今年もよろしくお願いしますだけ言ってそのあと
朝礼会議がありましたので、その時に新年の挨拶をみんなで
「明けましておめでとうございます」っと言いました。

大事なポイントは、1番お世話になっている上司や先輩には
日頃お世話になっている事や今年の抱負など挨拶と一緒に言うと
上司も「おお。やる気あるね~」と思われると思います。

アンケート調査では
ほとんどの上司は、あまり堅苦しい挨拶はしないでほしいと思っているそうです。
「明けましておめでとうございます、昨年は○○さんのご指導もあって
○○プロジェクトをターゲット期間内で終わらせる事ができました。
今年もよりいっそう、仕事に励みますのでご指導よろしくお願い致します」
なんて堅苦しい挨拶はやめて
なので、いつも通り
「おはようございます、昨年は有難うございました。
今年は、仕事を1人で任せられるようがんばりますので、よろしくお願いします」
だけでいいと思います。

新年の挨拶で取引先への電話対応の例文は?

オフィスでは、いろんな方がそれぞれの取引先への電話対応を聞いています。
当然、上司も新年の挨拶など聞き耳を立てて仕事をしています。
そこで、お客さんや取引先へ電話での新年の挨拶を例文で紹介します。

例文1:少し硬いけど丁寧に言いたい方は?
株式会社○○の○○と申します。
新年あけましておめでとうございます。
今年は企業の真価が問われる年となります。今年が正念場だと心得て、
弊社一丸となって、精一杯努力する所存です。
○○様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに、本年もより一層のご支援ご指導の程、
宜しくお願い申し上げます。

例文2:少し堅苦しいと感じた方は?
お世話になっております。○○と申します。
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中も我が社をお引き立て頂き、誠にありがとうございました。
これからも変わらぬご愛顧を頂戴できましたら幸いと存じます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

例文3:もっと砕けた言いかたにしたい場合?
○○です。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年も、
より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

明けましておめでとうございます。
◯◯です。昨年は、大変お世話になりありがとうございました。
今年も、来月より弊社◯◯プロジェクトでお世話になります
何かの際にはご指導よろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます。
○○です。
昨年は、たいへんお世話になりました。
御社のお力があってこその弊社です。
微力はありますが、
今年も仕事に励みますのでよろしくお願いします。

いろんな言い回しがありますが、お客様に言う新年の挨拶に参考にして頂けたらと思います。
あまり丁寧な言い方すぎてしまうと、逆に親近感が減ってマイナスになりかねませんので
冗談を交えたり、少し崩した言いまわしの方が良いと私は思います。

まとめ

新年の挨拶は、できるだけ早めに済ませておいてください。
大事なお客様や取引先への挨拶うは遅くても1週目の7日までにしてください。
会社内の挨拶の順番は、よほど堅苦しい会社でない限り自分の席に近い人からか
挨拶を済ませて下さい。ただ、1番お世話になっている上司は差別化を図り
少し丁寧な挨拶にすると上司も今年1年の対応が良くなるかもしれませんね。
取引先への新年の挨拶は、あまり堅苦しい言いまわしにしてしまうと
相手側にも負担になりますので、記事に書いてある内容を参考にして
ほどよく挨拶をして下さい。

スポンサーリンク





コメント

タイトルとURLをコピーしました