危険物乙4を持って写真更新をされる方。
郵送で更新手続きをする手順を写真付きで紹介します。
必要な収入印紙はどこで手に入れて
申請書、封筒の書き方なども紹介していきます。
危険物乙4の郵送更新で必要な書類は?
危険物取扱の更新は10年に1度です。
更新といっても写真を変えるだけなので
たいした事はないと思っていましたが、
更新の方法を、消防試研究センターのホームページで
よーく見てもいまいち書き方が分からない。
それに、手数料の詳細、収入印紙はどこで手に入れるのかも
全然分からないという方。
私もわからなかったので、区役所に行って聞いてみました。
が、管轄外だから分からないと言われましたので
試験センターに電話して一から教えてもらいました。
危険物取扱者免状書換・再交付申請書
まず、申請するための書類を1枚。
まず、申請書を手に入れるためにこちらをダウンロードして下さい。
プリントアウトしたら、書き方にそって書いて下さい。
既得免状(今持っている免許証の事)
免状と書いてありますが、ようは免許証ですね。
写真の書き換えの時期がもう過ぎている場合でも更新可能ですので更新しましょうね。
写真 1枚
正面、無帽、無背景、上三分身像、
裏面に撮影年月日、氏名と年齢を記入するのを忘れないで下さいね。
収入証紙(1600円)
収入印紙は、警察署でもらえます。
区役所でもなく消防署でもなく警察署です。
神奈川県に住んでいる場合、警察署に行って、神奈川県収入証紙を1600円分下さいといって下さい。
切手(392円)
切手はなぜか392円分です。
郵便局で切手を392円分下さいと言えば310円、82円の切手をくれます。
封筒
私は封筒を100円均一で買いました。
100均で売っているタイプは、だいたいサイズが90×205mmです。
危険物乙4の郵送更新手順を写真付きで紹介
まず先ほど紹介した、必要な書類を手に入れる必要があります。
手に入れられる場所は、
・申請書・・・ダウンロード
・既得免状・・・手に持っている免許証
・写真 1枚・・・証明写真
・収入証紙(1600円)・・・警察署
・切手(392円)・・・郵便局
・封筒・・・100均かコンビニ
1、申請書をまず書きます。
書き方の見本は、こちら
本籍などのコードが知りたい方は、こちら
2、写真、収入証紙、切手を手に入れる
3、写真を申請用紙に貼りつける
右上に写真を貼る場所があるので貼って下さいね。
4、収入証紙を申請書の裏に貼る
東京にお住まいの方は、収入証紙を貼らずに封筒に同封します
東京以外の方は、申請書の裏に貼ります。
5、封筒の表に自分の住所を書く
6、封筒の裏に郵送先を書く
郵送先は各都道府県の消防試研究センターに送ります。
神奈川県に住んでいる方なら、横浜市中区にある住所に送ります。
ホームページを開くとこんな画面がでます。
神奈川に住んでいる方は、ここの神奈川県という場所を押します。
押したら、次のページに移動します。
赤い枠で囲っている所在地と書いてある住所を
封筒の裏に書きます。
ホームページはこちら→各都道府県の消防試研究センターを探す
全ての手順が終わったら封筒に
・危険物取扱い免許
・証申請書(収入証紙、写真付き)
を入れます。
封筒にキップを貼りつけて終了です。
更新した免許はいつどこに送られるの?
書き換えした免状は、自宅に届きます。
約2週間~3週間ほどかかりますが、都道府県によって更新にかかる期間が異なるので
詳しくは、消防試研究センターに電話で問い合わせてみて下さい。
危険物乙4の郵送更新で使う総額の費用は?
更新にかかる費用は、
・収入証紙・・・1600円
・切手・・・392円
・写真・・・700円程度(地域によって違う)
・封筒・・・100円
これらが主にかかる費用です。
合計は、2792円です。
さいごに
もし期限が切れてしまっても失効はしないので
この記事で紹介した手順で郵送もしくは直接
センターまでいって更新の手続きをしてください。
コメント