本ページではプロモーションが含まれています

飲み会で上司から寄付を頂いた時のお礼の言葉とタイミングは?余ったら?

飲み会 上司 寄付,飲み会 上司 寄付,飲み会 お金 余った 仕事

忘年会、新年会、送別会などの飲み会席で

上司や社長から、会費の足しにとお金を受け取ってしまった。

この場合、幹事の立場としてどんな対応をすればいいか正直よく分かりませんよね?

どんな言葉で紹介し、どのタイミングで言えばいいのか?

お金が余ったらどうすればいいか?

そんな記事内容になっています。

飲み会の直前に受け取っても慌てないで
ちゃんとした対応をしておきましょう。

スポンサーリンク

忘年会で上司から寄付を頂いたお礼の言葉は?

上司や社長からお金(寄付)を寸志と言いますが、この寸志という言葉を使う場合

知っておかなければ、恥をかく事があるのでまずは言葉の意味を理解しましょうね(^_^)

寸志とは、目上の人から目下の人に対して渡す心付けを意味します。

寸=ほんの少し
志=気持ち

「ほんのちょっとの気持ち分ですがよろしかったらどうぞ」という好意のお金です。

少ないけど何かの足しにしてほしいという思いで上司は渡してきます。

 

これを受け取った場合

お礼としてみなさんに紹介するのが社会人としてのマナーです。

お祝い事や行事などでは寸志を渡すときに、
のし袋で「御礼」や「寸志」と書かれた白い封筒を渡される場合もあります。

・紹介する時の注意点

×「○○さんからから寸志を頂いております」

結構、間違われて使う方が多いんですが、

寸志とは、冒頭で説明した通り上司から部下の人に渡す事を言います。

少ないけど何かの足しにしてという意味もありますので、
「○○さんからから寸志を頂いております」=「○○さんから少しだけもらっています」
って意味で捉える方もいます。

目上の人に言う場合は、

一般的に「ご厚志(ごこうし)」か「ご芳志(ごほうし)」を頂いていますと紹介しましょう!

ご厚志の意味は、とっても心のこもった、深い気持ちがある親切という意味になります。

ご芳志は、ご厚志よりもかしこまった言葉ですがどちらも同じ意味合いですので
で、どちらを使っても大丈夫です。

上司や社長は、長年会社に勤めていてそれ相応の社会人としての常識がないと
その役職に務める事ができません。

そんなあなたを、管理する立場の人は

お礼の言葉1つとっても、あなたをすごく細かくチェックしているのです。ですが、これは逆に言えばチャンスです。

紹介する時にスムーズにお礼の言葉が言えればあなたの評価も自然と上がるでしょう。

お礼の言葉の例文を紹介しますので確認して下さい。

寄付を受け取ったお礼をの言葉を紹介

1、「〇〇様より、ご厚志を頂きました。ここで改めてご報告させて頂きます。ありがとうございました。」

2、「○○様より、ご厚志を頂いております。拍手でお礼に代えさせていただきます。ありがとうございました。」

3、「ここで、ご厚志の報告をさせて頂きます。○○様、○○様、○○様、多大なるご厚志を頂戴しております。
ありがとうございました。」

と紹介しましょう。複数人いた場合は、3番目を使うといいと思います。

注意点
お礼の紹介をする場合、金額など詳しく言わないのがマナーです。

スポンサーリンク

寄付のお礼のタイミングはいつ?

飲み会の席で寄付のお礼をするタイミングは

・最初の乾杯

・中締め

・最後の締め

この3つのうちどのタイミングなら良いのか?

当然、最初の乾杯する前!

最後の締めの時に言うのもありなんですが、

最後だと、みんな酔っていて聞いていなかったり

うっかり言うのを忘れたりするから、最初みんながシラフの時に言うのがべストです。

 

☆乾杯前にお礼の言葉を述べる時は?

「それでは、乾杯の挨拶をする前に
○○様より、ご厚志を頂いております。拍手でお礼に代えさせていただきます。ありがとうございました。」

なんて事を言うとスムーズに幹事進行できると思われます。

 

☆最後にお礼の言葉を述べる時は?

「残念ながらお開きの時間となりました。締めの音頭をとっていただく前にご厚志の報告をさせて頂きます。
○○様、○○様、○○様、多大なるご厚志を頂戴しております。誠にありがとうございます。」

飲み会の次の日、改めてお礼は言う必要はあるのか?

飲み会の席でお礼の言葉を述べたけど、次の日また会社で上司に会う方は再度改めてお礼を伝えると、好印象です。

あまり言いすぎるのは、ゴマをすっているように思われがちですが、お礼を言われて嫌な気分になる人はそうそういないので、お礼は言ってあげると喜んでいただけます。

飲み会の寄付のお金が余ったら?

寸志を頂いたて余った場合は、金額によって使い分けましょう。

5000円以下の場合は?

自分で好きに使っていいと思います。

上司も幹事の手間という意味合いでも渡してくれたと思いますし

出席したみなさんも、特に文句言う人はいないでしょう。

5000~1万円は?

2次会の飲み会の足しにしましょう。

上司も好意で渡してますので、同僚の人たちと一緒に使いましょう。

この金額であのお金はどこに使ったんだと文句を言う上司はいないと思います。

1万円以上は?

来年の忘年会で1万円以上ですと金額も金額なので、

次回の忘年会で去年のご厚志余っていますので、使わせて頂きますと言うと上司はしっかりしてるなと評価してくれるでしょう。

あまりもらいすぎて悪いなと思った場合は

上司に寸志のお礼として、お菓子なんかを買って渡すのもいいと思います。

ただ、基本的に好意で頂いているものなので、

どんな事に使っても誰も文句を言う人はいません。

お礼のメールはしたほうが良い

上司から多めにお金をいただいた場合には、必ずお礼を言ってあげましょう。

ラインでもメールでも構いませんが、上司と普段ラインでやり取りをしている場合は、飲み会が終わったらできるだけすぐにお礼を言うと上司の評価も爆上がりです。

お礼をラインで送る例文まとめ>>

まとめ

いかがでしたか?寸志とご厚志の意味をしっかりと理解して常識ある対応をしましょう。

間違っても寸志を頂きましたとお礼の紹介をするのはやめましょう。
お礼を言う時は、ご厚志を頂きましたと言って下さい。

寸志を頂いているということは

幹事をする人にとってもありがたい臨時収入ですから

しっかりと、お礼の言葉を出席している方に周知させ

余ったら金額が少なければ好きに使うか2次会で同僚の方達と楽しく使わせて頂きましょう。

スポンサーリンク





コメント

タイトルとURLをコピーしました