エネキーは一体どこで使えるのか?
使えない場所って逆にあるの?
オススメの使い方を知れば、普段よりも
もっと早く給油ができちゃいます。
エネキーを使う時の注意点なども書いてます。
enekeyが使える場所はどこ?
エネキーが使えるお店は、
エネオスの看板がある、「セルフ店のみ」です。
セルフとは、お客さんが自分で給油をするお店です。
エッソ、モービルだったお店でも、
エネジェット、エネオスフロンティアでも
エネオスという看板があり、そこがセルフ店であれば給油ができます。
店員さんが給油をしてくれるお店は、フルサービスと言い、フルサービスのお店では
使用できませんし、発行もしていません。
enekeyのおすすめの使い方は?
エネキーを早速使ってみた方は分かると思いますが
わざわざカードを取りださなくてもいいので、とっても便利ですよね。
しかし、こんなやり方をしていませんか?
1、画面の「エネキーボタンを押す」
2、エネキーをタッチして給油する
わざわざ給油画面のエネキーボタンをタッチしてからエネキーをかざして給油していませんか?
たしかに画面には、「EneKey」のボタンがありますが、
実はこの画面にタッチしなくても、最初からエネキーを
こんなふうに
かざすだけでOKなんです。
かざしてあげると、この画面がでてきます。
ここからは、やり方は同じです。
エネキーを使う時の注意点とは?
エネキーを取り扱う時の注意点が2つあります。
1、無くさないようにして下さい。
2、1日に何回もタッチしないで下さい。
無くしたら誰でも簡単に使えてしまうので、無くさないで下さいね。
1日にタッチできる回数は4回までと決まっています(不正利用防止のため)
ので、給油をするときは4回以上タッチしてしまうと
その日は使えなくなりますのでご注意ください。
そして、もう一点。
これは領収書が必要な人に限りますが、
今までは納品書の名前の欄には、カードを登録した人の名前がでていましたが、
エネキーを使う事で、Enekey様と出るようになりました。
領収書の名前の欄にエネキー様と書かれるので
自分の名前を記入したいのであれば、事務所に行き領収書を別でもらうか
エネキーを使うのをやめましょう。
さいごに
エネキーは、全国のエネオス(セルフ店)で使える便利なツールですが、
無くして不正に利用されないようにしっかり管理しておきましょう。
私はキーケースと一緒につけています。
コメント