これからガソリンスタンドでバイトしようと考えている方は
どんな店舗が楽で働きやすいかを一発で見分ける方法を紹介します。
バイトの面接での志望動機や資格はいるのかも書いています。
バイトが楽なセルフスタンドの見分け方を紹介
ちょっとお金が必要になってきたので
アルバイトでもしてみようかなって思った時
最近よくみかけるセルフスタンド。
セルフスタンドで店員さんを外で見かけてもそこまでガツガツ仕事している様子でないので大変ではないのかな?
だったら応募してみよう!
っとその前に
絶対に知ってほしい事があります。
それは可愛い子やイケメンが働いているかどうか・・・
ではなく、
大変な店舗とそうでないお店を見分ける方法です。
・お店が小さい
お店の規模が小さいとやる事が
限られてるので最初から覚える事は少ないんです。
・車の整備やメンテナンス業務をしていない
車の整備関係はアルバイトはやらなくてすみますが
整備に関わるアイテムを覚えたり売ったりするノルマなどが課せられるので
ピットインなどがないお店が良いでしょう。
・大きい声で接客していない
セルフスタンドの仕事内容ってかなり少ないんです。
少ないという事はバカみたいに接客に力を入れている店舗が多いんです。
接客に力を入れているお店は、そこの社員さんがかなり真面目で
厳しいという可能性が高いのでなるべく接客がゆるいお店を選びましょう。
・社員が少ない
給油と洗車以外に、整備やメンテナンスなどをやっているお店はそれだけ社員を
お店に置く必要があります。
社員が多いという事はそれだけ監視される目が増えるのでそれだけでアルバイトさんは
ストレスを感じるでしょう。
・働いている人がおじいちゃん
ご年配が働いているお店は、それだけで楽確定です。
アルバイトで最も辛いと感じる期間は、何も知らない覚える事が多い最初の3カ月間。
「メモをとれ」
「なんでそんな事も覚えられないんだ!」
そんな罵声を浴びさせられる期間は最初の3カ月間。
ですが、おじいちゃんがいるという事は仕事内容がおじいちゃんでもできるという事。
さらにおじいちゃんが教えてくれるので何回聞いてもOK。
良い方が悪いかもしれませんが、扱いやすいんです。
直接いって偵察をして実際に給油して見てください。
そしてよく見る事をこれから紹介します。
・働いている人数と社員の数
仕事している人数をチェックして下さい。
4人以上いる店舗は、忙しいお店確定です。
社員さんは、必ずツナギのユニフォームの後ろに自動車整備士資格と書いてあります。
・接客が態度
ものすごく丁寧な接客態度は、それだけでアウト。
大きい声、おじぎが垂直、インターフォンを鳴らすと猛スピードで走って来る店員さんを
見かけたらやめといた方が良いでしょう。
・カードなどを頻繁に売っている
店員さんがなんか、プリペードカードを必死こいて売っている!
そんなお店はノルマ営業がある場合がありきついです。
・自動精算機の有無
自動精算機ならお客さん自身がお会計を自分でしますので
めんどくさいクレジットカード清算やポイントカードの清算をしなくていいのでその分楽です。
私はアルバイトをする前によくやる事
実際に社員さんに話しかけてみる事です。
人間の性格はその人の顔にでます。
そしてどんなアルバイトでも社員さん(上司)が良い人かどうかで
楽なのか?辛いのか?が変わります。
なので、直接行ってみて様子をうかがって下さい。
セルフスタンドのバイト志望動機は?
志望動機は何ですか?
アルバイトでこの質問をされる事はほとんどありません。
だって面接する人もお金だろ?って思っているからで
実際そうだからなんです。
でも、お金なんですと答えたらもしかしたら落とされる事もあるので
こう言って下さい。
「以前からガソリンを給油する時にこちらで入れさせて頂いてます。
働いている従業員さんの態度がとても丁寧だったので
この職場で働きたいと素直に思ったからです。」
間違っても
「超絶かわいいギャルが働いているから
ここで働いたらおいしい思いができるからっす」
なんて言わないで下さいね。
・・・いや、言ったとしても受かる可能性ありますが。
それだけ、志望動機なんて重要ではないんです。
むしろ重要なのはそこではなく
・土日、お盆、年末年始などの大型連休が出れるか?
・接客業務を今までしたことがあるのか?
・簡単なパソコン操作ができるのか?
・長く働けるか?
これらをセルフスタンドは重要視して面接では質問してきます。
その中でも一番重要な事は、土日などの忙しい日でもでれるかどうか?
そして、長く働けるかどうかです。
セルフスタンドでもアルバイトが覚えることは結構あります。
実際に私がやっている仕事内容が知りたいかたはこちらを見て下さい
セルフスタンドでバイトするなら資格は必要?
店舗によっては、危険物取扱免許が必要になる場合があります。
アルバイトの求人広告に危険物取扱免許必須と書いてある場合は
必要ですが、書いてない場合は免許は必要ありません。
資格が必要な場所ほど楽です。
なぜかというと、ガソリンスタンドは消防法で必ず一人は乙4の資格を持っていないと
仕事をしてはいけないという決まりがあるからなんです。
という事は、ゆくゆくは社員とやらずに一人
もしくは、アルバイト同士で仕事をやる事になり
すっごく気持ちが楽に働けるからなんです。
もちろん資格をもっていなくてもまったく問題ない店舗もあるので諦めずに挑戦しましょう。
アルバイトが働ける時間帯は?
朝の9時~21時までです。
夜勤は、アルバイトが働く事は少ないでしょう。
深夜では、別の会社(請負い)が働いている事が多いんです。
アルバイトの労働時間は決められる?
働きたい時間は結構自由に決められます。
もちろん往相談と言われますが、絶対に出れない日に無理やりでてくれなんて事にはなりませんので安心して下さい。
さいごに
結局、楽に仕事をするためには人間関係が一番です。
それを判断するにはまず直接店舗に行ってみて確かめる必要があると思います。
せっかく受かったのに働きづらい環境なら最悪なのでよくチェックして選んで下さいね。
コメント